こう連日雨だと練習もろくにできませんね。
maechanです。初心者はとにかく乗って乗って乗って乗って慣れないとね。体の一部になるくらいにね。という気持ちで今いますが、挫けますね、こう雨が続くと…
さて今日はトラックのブッシュを交換しました。インディのトラックに最初からついているブッシュはミディアムの硬さです。ミディアムというと軟らかすぎず硬すぎずなイメージですが、印象としては軟らかいです。デッキに乗っていると結構グラグラし安定感は著しく低下します(主観)。
初心者の私ではちょっと不安定になります。家の周りはどうしても路面がかまぼこ状になっています。そうするとどっちかに荷重がかかりピタッとまっすぐ立っていられるのは至難の業。乗り慣れた人だと上手くバランス取るんでしょうけど、私ではまだ無理。
このまま乗り慣れるのが一番とも思いましたが、パーツ交換で自分に合ったセッティングが出せるのであれば、楽しくSK8続けるためにも積極的にカスタムしていくべきとも思い、今の自分のレベルに合わせた安定感重視のセッティングとし、ミディアムハードをチョイス。
ついでにブッシュが硬くなることで深いターンが封印されるので、ウィールもPennyのソフトに戻しました。試走していないのでわかりませんが、玄関で乗った印象としてウィールとデッキの干渉はなさそうだ、と。
昨日のハードウィールの家の周り、公道との相性の悪さ。圧倒的に家の近所で練習する機会が多いことを考えるとソフトウィールが最適解。快適仕様で早く慣れることに主眼を置くことにしました。
あ〜早く試走してぇ〜
posted by maechan at 22:59| 東京 ☁|
Comment(0)
|
SK8
|