2019年05月25日

プチキャンプ?

いや〜今日も暑かったですね〜5月ですよ、まだ5月。夏が恐ろしい・・・

今日は家の前でツーバーナー出して、トウモロコシの蒸し焼きを作りました^^
今年は娘が受験生なので、おそらくキャンプは無理でしょう。模試が入ったり、講習が入ったり・・・ということで、少しでもキャンプ気分を味わおうと道具引っ張り出しました。
IMG_2325.jpg

IMG_2328.jpg

でもね、正直後悔しましたよ^^;
なんでこんな暑い日にそんなこと始めちゃったんだろうって。普通に涼しい日もあっただろうに、わざわざ30℃超える日にやらなくたって。でもトウモロコシは美味しかったですよ。皮に含まれる水分のみでトウモロコシの蒸し焼きです。素材のみの味で、甘く、安定の美味しさでした。
食後は子どもたち、水遊び時間となりました^^

IMG_2327.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ


posted by maechan at 23:28| 東京 ☀| Comment(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

17'クリスマスキャンプ最終日

いよいよ最終日になりました。
初日・二日目と天気に恵まれた17年クリスマスキャンプですが、最終日のみ曇りと強風に遭ったのでした。でも概ねサイコーのキャンプでしたね。12月でこんな温かいなら、また来年も来る?みたいな気分です、今。

で、意味もなく面白かったので撮ってみました。なんか枝に板をボンドで貼り付けたような植物でした。なんすか、コレ?
DSC_7367.jpg


続きを読む
posted by maechan at 00:00| 大阪 ☀| Comment(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2017年12月26日

17'クリスマスキャンプ2日目

クリスマスキャンプ2日目、とても素晴らしい朝に恵まれました。

DSC_7259.jpg

光芒を撮るために絞りましたよ〜ちゃんと光芒になってますか?

DSC_7266.jpg

DSC_7291.jpg

だ〜れもいないので伸び伸び広々遊んでます^^
妻と娘がNerfで遊んでいるその横をなぜか全速力で駆け抜ける息子^^;


続きを読む
posted by maechan at 23:00| 大阪 ☔| Comment(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

17'クリスマスキャンプ初日

はい、今年もクリスマスキャンプをしてきましたよ〜
昨年に続き2度目です。結果から言いますと、サイッコーに天気に恵まれました!!来年も勘違いしそう(笑)

日程は22日(金)〜24日(日)まで。
場所は淡路島のウェルネスパーク五色です。何気に結構使ってますよ、このキャンプ場(ΦωΦ)フフフ…
金曜日、子どもたちの終業式終了後に出発。私は有給休暇を取りました。
金曜日なんで、この日は貸し切りでした(^_^)v
DSC_7235.jpg

ホントに誰もいません・・・ちょっと寂しい(苦笑)
DSC_7250.jpg

そして今回は初めての星空撮影です。
D200は高感度がすこぶる苦手という先入観のため避けていましたが、気にせず撮ったら、意外にノイズ気にならず(私は)。最近のスナップも高感度気にせず、気にするなら手ブレってことで子どもたちの笑顔優先で撮ってます。
D200の高感度ノイズが気にならない鈍感な私が最新の機種を手にするときっと感動するんでしょうね
DSC_7253.jpg




posted by maechan at 00:09| 大阪 ☁| Comment(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

ご無沙汰してすいません

前回のポストが16年11月29日。
随分更新をサボっていました^^; すいません。

その間に色々とありましたが・・・
GWには朽木のオートキャンプ場へ行ってきました。

娘が中学生になり部活を始めたので休みの予定が立たず、もしかしたらこのキャンプが今年最初で最後になるかもしれません。でも仕方ないですねぇ〜娘は中学校生活楽しんでいるわけですし、良いことですから。

可哀想なのは小学1年生の息子で遊びたい盛り。
今回のキャンプも楽しみにしていましたが、次のキャンプはいつ?な〜んて言われてて・・・

そんなキャンプの余韻に浸りたいと思います。

_DSC6216.jpg

_DSC6221.jpg

_DSC6225.jpg

_DSC6218.jpg

_DSC6229.jpg

_DSC6230.jpg

あ〜マジでキャンプ行きて〜(笑)

posted by maechan at 23:57| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

今シーズン最後のキャンプ・・・のはずが

先日の飛び石連休ですが、金曜日有給を使って4連休にしその内の3日間でキャンプに行ってきました。
行き先は淡路島のウェルネスパーク五色オートキャンプ場。

IMG_8433.JPG

前々から気にはなっていました。高規格の人気のキャンプ場です。人気なので中々予約が取れません。でも今回は平日も含めた2泊でしたので初めて予約が取れました。

意外だったのは同じことを考えている人が結構いてキャンプ場が埋まっていたことです
続きを読む
posted by maechan at 00:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2016年11月01日

アストロドームがモデルチェンジ

我が家も使っているモンベルのスクリーンタープ、”アストロドーム”
知らないうちにモデルチェンジしていたようです。
大きなデザイン変更はないのですが、天頂部のポール、これが表側に出ています。
旧デザインは布の下だったんですけどね。
この僅かな違いになにか意味があるのか、ないのか・・・
で、今週末のキャンプ、風が強く寒そうなのでコイツの出番が来そうです。
意外なことに、アストロドーム、今年初張りです(笑)
今年最初で最後・・・
スクリーンショット 2016-11-01 23.37.31.png


ラベル:キャンプ タープ
posted by maechan at 23:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2016年10月14日

朽木オートキャンプ場

先日の三連休ですが、滋賀県は高島市の朽木オートキャンプ場へ行ってきました。

ここは昨年に続き2回目の利用になります。
最初のイメージでサイトは広めと思っていましたが、ビッグタープを使うとそうでもないようです^^;

♫キャンプだ、ホイッ<br />キャンプだ、ホイッ♫<br /><br />#キャンプ #camp #朽木オートキャンプ場

上に載せる荷物は大分コンパクトになってきました。

続きを読む
posted by maechan at 21:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2016年07月24日

今年3回目のキャンプは定番のグリム冒険の森

先日の3連休、当然我が家は週末キャンプです。
3連休は必ず行くようにしています(でも9月は幼稚園イベントが2日も入っているので行けませんが・・・(T T))

msbar307.JPG

3連休とあって高速道路はぼぼ乗るICから混んでいるという情報を入手していたので、違うルートで、ほぼ一般道で行くことになってしまいました。でも途中信楽の町を通り、至る所に巨大なタヌキの焼き物があって子どもたちには大ウケの道中でした(笑)

アーリーを利用し早めにサイト確保です。この数日昼間は非常に暑かったので覚悟していたのですが、意外にも爽やかで非常に快適な初日となりました。

しかし意外な伏兵が!?
それは羽アリです!!木陰の多いサイトを選んだせいなのかはわかりませんが、LEDランタンへの群がり方は思い出しただけで気持ちが悪いレベルでした(@_@)

2日目は生憎の雨天でしたが、でも時折降る程度だったのでまぁ恵まれたほうだと思います。しかし前日と違い蒸し暑かったです。そして2日目の夕飯はこの時のために準備していた流しそうめんです!!

 msbar306.jpg

一度家で試しにやった時はテーブルがビショビショでしたが、今回はそんなことも気にすることなくみんなでワイワイしながら楽しみました。私の会心の笑顔がそれを物語ってるでしょ?(笑)

グリムの良い所はキャンプ場内に木工体験施設と立派な遊具のある公園があることです。なかなかここまで揃っているキャンプ場はないですよね。2日間とも場内で過ごすことが可能なくらいです。

 msbar304.jpg

 msbar305.jpg


何回か木工体験をしているので、家には子どもたちの作品が溢れています^^;

さぁ次のキャンプは10月の連休。朽木です。
ここはキャンプ場の隣にスポーツ施設があり、そこに温水プールや温泉があります。昨年初めて行きましたが、大変気に入ったキャンプ場です。直ぐ側には降りていける川も流れており、ちょっとした水遊びも可能ですね、10月ですけど・・・^^;

それまでに1泊で一番近くのスノーピークキャンプフィールドに行きますかね、年間4回は寂しいです。

posted by maechan at 21:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

しあわせの村

GW前半は待ちに待ったキャンプ!
ところが1日目は春の嵐といいますか、強風で随分往生しましたよ。しかも寒いし。最低気温2℃(@_@)
小川張り用セッティングテープを使った初張りでしたが、この強風でセッティングテープのハトメが壊れましたヮ(゚д゚)ォ!
msbar271.jpg

原因はこの穴が大きすぎてハトメがしっかり嵌っていなかったからのようですが・・・

続きを読む
posted by maechan at 01:52| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ | 更新情報をチェックする