2022年02月27日

近況報告

前回投稿からだいぶ経ちましたね、どもmaechanです。
年末年始はミニ四駆三昧でしたが、しばらく離れてました。
ちょっと別のものに夢中になっており、離れてしまっていたのですが、今日別の用件でコジマ江北店にお邪魔したら、なんと1/21からコース閉鎖でした(コロナ感染拡大のため)。奇しくも意図せず離れていたのですが、物理的に走るコースがなかったということで^^;

なにに夢中になっていたかというと・・・「マクロス」(笑)
年末にBSで子供頃に見た劇場版マクロス「愛・おぼえていますか」が放送されまして、それを録画していたんですね。でとある日曜日に見たら、思いのほか懐かしくまた面白く。わたしの中でマクロスと言えば、子供の頃に見たリン・ミンメイのマクロスですが、そう言えばその後シリーズ化してたなぁと思って調べたら、TVで放送されたのは「マクロス7」「マクロスF」「マクロスΔ」。うーん、見たい!!

でも我が家で契約しているNetflixではマクロスはない!
うーん、でも見たい!見られないとなんとかして見てやろうって気になってしまうのです。
調べました。
dアニメストアって動画配信サイト、1ヶ月無料お試しあります。まだ契約したことありません。即決(笑)

1ヶ月、「マクロスF」、「マクロスΔ」、それぞれの劇場版、何度も何度も見ました。まさかこんなにハマるとは^^;
ミニ四駆を走らせる時間を削って、マクロスマクロスマクロス(笑)
そしてApple Musicのサブスク契約してるんで、FireBomber、シェリル、ランカ・リー、ワルキューレの楽曲をDL、今も運転中は延々流れております(笑)

そして運悪く(笑)、ハマり真っ最中にマクロスF、Δの劇場版最新作が池袋で最後の単館上演(1月の末くらいまでやってました)。これ逃すと映画館では見られない。見に行っちゃいました〜
なかなかに大人げない、暴走っぷり。まだしばらく続きそうです(*´σー`)エヘヘ

スクリーンショット 2022-02-27 22.46.32.png

にほんブログ村 その他趣味ブログへ


posted by maechan at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

新しいこと始めた

今日は子供2人共土曜授業の日で、時間を持て余していたmaechanです。

こんな時こそ新しいことに挑戦しよう!ということで今回挑戦したのは・・・・

『カレーをスパイスから作り始める!!』です。

やる前は、なんでルーがあるのにわざわざ手間ひまかけなあかんの?と思っていました。でもやりもせずにスルーするのはもったいない。グダグダやれない理由を考えるくらいなら、まずは動いてみよう、というポリシーのもと、今日やってみました。

APC_0014.JPG

結論・・・めちゃ簡単やん!煮込む時間ないから実は調理時間は30分もかかってないんじゃないかな。

APC_0016.JPG

完成品。チキンカレーでした。
ネットにあるレシピ通り、最後に入れるヨーグルトの量は調整しましたが、めっちゃ美味い!!ただ美味いは美味いんですが実は辛さがあまり感じられませんでした。カレーの風味はしますが口にすると辛さはほとんどなく、酸味を感じるといった感じでした。
今度はカレーとしての辛さ、出せるよう、また次いつ作るか、考え中です( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに今回はクミン、ターメリック、コリアンダーの基本3点セットで。しかし、どれがカレーの風味を出しているのか、どれが辛さに関係しているのか、酸っぱさは何が原因・・・・奥が深いんですね、スパイスカレーって



posted by maechan at 23:33| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

新しい自分^^

それにしても良く降りますね、雨。
妻から今年は冷夏になるらしいよって昨日聞いたばかりなのに、今朝のズムサタの天気予報では暑い夏になるとか、正反対のこと言ってましたけど…なんで180度も違う意見が出てくるんでしょうか、多少の違いはあるとは思うのですが。
今の情報番組って混乱すること言ったり、煽ったり、ロクなもんじゃないですね。

さて、気を取り直して、新しい自分とは。
花の成長を楽しみにしている自分です。最近、ちょっとしたスペースでガーデニングを始めたんですね。本格的なものではありません。ヒマワリとコスモスを植えました。
B56D3E9B-7854-4E2D-B026-306B86F1109C.jpg

4D7DC3F2-ABCC-4ADD-9F88-A42355CAB1E3.jpg

芽が出て葉が出て、背が伸びて新しい葉が出てきて…そんな毎日の変化がとても楽しみなんです^^妻と共通の会話も出来るんですよ(笑)まさか自分が植物を育てることに喜びを感じることがあるなんて思っても見ませんでした。

あ〜早く花咲かせないかな〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by maechan at 22:06| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年07月05日

息子、バースデー10歳

IMG_3250.JPG
息子10歳になりました。2分の1成人。おめでとう!!
いつもの通り、部屋のデコレーションは妻です。役に立たずすいませんm(_ _)m
みんなでお祝いしました。いつも有難うございます。
息子もいつも以上にはしゃいでいて大変失礼いたしました。
IMG_3242.JPG
願わくば、物事に何でも根気よく取り組む人間になって欲しいです。ある事象に飛びつくように反応するのではなく、物事を冷静に見極め判断できる人間になって欲しいです。そしてママに対する優しさと気配りを多くの人に分け与えてあげてほしいです。
楽しみにしているよ〜

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ


ラベル:誕生日
posted by maechan at 22:21| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年05月19日

バイオハザード 了

IMG_3120.jpg
バイオハザード ザ・ファイナル、本日視聴しました。
これでコンプリートです。主人公のアリスの過去が・・・へぇ〜そうだったんだ。

GW明けからすごい勢いで映画見てまっせ^^;
次何見よか?

ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by maechan at 23:00| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ママ ランチ

うちの奥さんはこんな時だからこそ、お昼ごはんを楽しい時間にしてくれます。
パンからすべて手作りです。嬉しいですよね〜
2020-05-14 11-52-45.JPG

2020-05-18 11-30-49.JPG
ご近所さんのこと悪し様に言うのは良くないですが、ゴミの日なんかすごい量のペットボトルや宅配のピザの箱とか捨てていますからね、毎回。そこの子供はママの手作りごはん、あんまり食べられてないのかなぁ。優劣つけるつもりはないですし、そこの家族が満足しているのなら、別に口出すことではないですけど、これだけは言えます。うちの子たちは幸せだなぁって^^

にほんブログ村 写真ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by maechan at 22:50| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年05月17日

バイオハザード

どもmaechanです。本日2個めの投稿。
今日から「バイオハザード」見始めました。
こっちは銃撃戦がメインかな。アンデッドの前触れもなく現れることにも、終わる頃には慣れていました(笑)
IMG_3111.jpg
なんと「バイオハザードⅠ」にはワイスピのレティが出てるじゃないですか。アンデッド化しちゃうけどね、最後。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

posted by maechan at 22:16| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

うどん屋さん開店

ども、maechanです。
本日は2回めのうどん屋さん開店です。
705A25D9-F3B6-43ED-9EE6-247A78B8DDA3.JPG
見た目はだいぶ良くなりましたよ。今回打ち粉を大量投入したのでカットしたあと麺同士がくっつくことはありませんでした。でもね、食してみたら、どうも粉っぽい。捏ねが足りなかったか。

日清製粉の手打ちうどんの作り方のページではこの程度(300g)だったら足踏みは必要ありませんって書いてあったので、今回足踏みは省略したのですが、良い物作るためには手抜いちゃダメですね。

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ


posted by maechan at 22:08| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ワイルド・スピード 了

IMG_C19363965542-1.jpeg
ども、maechanです。
ドミニクが主役のワイルド・スピードでは一番新しいのがこれかな。
一応ここまでは見ました。新作は今年の予定だったけれどコロナのせいで来年に延期とか。ホブスとデッカードが主役のスーパーコンボは見放題には含まれないので見ていません。

SkyMissionまではドムとブライアンのW主役でしたが、もう新しいブライアンの物語は見られないのはとても寂しいですね。
相変わらずの、ド派手・ド迫力の映画であっという間に見終わりました。
ちょっとばかしパターン化してはいますけど、それを吹き飛ばす爽快感。難しくないので純粋に楽しめます^^
SkyMissionではクールな殺し屋のイメージのあったデッカードでしたが、おちゃめな三枚目でそれはそれで楽しめました^^

ブログランキング・にほんブログ村へ


posted by maechan at 02:07| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年05月13日

ワイルド・スピード シリーズ

どうも、maechanです。
GW中に「ワイルド・スピード Sky Mission」が地上波で放送されましたね。今までこのシリーズ、一番始めのタイトルは見てたかもしれませんが、それ以降は全然見ていませんでした。
今回それをなんで録画して見たかというと・・・ん〜よくわかりません。巣ごもり中だったので、持て余した時用に撮ったのかなぁ〜

IMG_3086.jpg

でもシリーズ化されているから、やっぱり単発では文脈に悶々とする気持ちが残りまして・・・回想シーンなんかもあったりすると気になって・・・
DisnyDeluxeの試聴期間終了と同時に今度はdTV試聴契約したところ、ワイルド・スピードシリーズがあるじゃありませんか!?この悶々とした気持ちをスッキリさせるためには見るしかない!ってことで契約からわずか3〜4日で5本見てしまいました^^;

そんな短期間で5本も見ちゃうってことは、ね、面白かったってことっすよ。車好きにはたまりませんし、自粛疲れにアクション映画はスカッとするのかもしれませんね。内容も複雑ではないですしね。これでSkyMission手前まで見たわけで、頭の中ではすっかり繋がったわけです。

途中スピンオフ的な位置づけなんですかね、TokyoDriftっていうのがあって、時系列的にはEuroMissionとSkyMissionの間だそうなので、次はこのタイトルを見たいと思います。んでもってもう一回SkyMission見ます。

実はDisnyDeluxe契約時はスター・ウォーズ全部見ました。私、映画好きだったんだ・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by maechan at 00:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする