2021年10月26日

νマシンズ

先週末FM-Aのボディ提灯に着手しました。maechanです。
ボディ提灯作成は息子のマシンで経験済みでしたが、今回はFM-Aということでフロントにモーターがあるのでそれを逃してあげる構造にしなければいけません。なので初めての組み継ぎ提灯です。

こんな感じ。どっすか?初挑戦。
APC_0032.JPG
性格なんでしょうね、微調整しながらカットするでなく、こんなもんかなでザクザクカットしていったらちょっと切りすぎました(笑)

息子も、今までのボディ提灯はFRP製だったのですがカーボンにしたいと親泣かせな事を言い出しまして・・・でも共通の遊びで息子と接点のあることが嬉しい父は・・・ハイ、こちら。
IMG_4511.JPG
ニューMSデュアルリッジ。今度は合わせてはカット、合わせてはカットの微調整でとてもいい感じの仕上がりになりました( ̄ー ̄)ニヤリ

しかしMSシャーシって何載せてもカッコ良く仕上がるなぁ
FM-Aのポリカ欲しぃ〜


にほんブログ村 その他趣味ブログ ミニ四駆へ


posted by maechan at 23:28| 東京 ☁| Comment(0) | ミニ四駆 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください