そしてようやく家族で、この日がやって来ました!
吹田ICから約2時間半。適度な距離に中々良いゲレンデじゃないですか?
スキー場の駐車場までまったく雪の影響もなく^^
スタッドレスもチェーンもない我が家のFJでも行けちゃうんじゃないかと…
いいですねぇ〜夏も冬もお世話になりそうだ

しかも子供スペースでもサンキッド(動く歩道)を境にソリとスキー・ボードと別れていたので安心して遊ぶことが出来ました。これまでは子供スペースなんて目もくれなかったのですが、それが当たり前なのかな。

雪質は…雪遊びするにはちょっと不向きかな。ガチガチでなかなか雪がかき集められないし、固めたら痛いので雪合戦なんかしようモノならアザができそうです



パパが教えられるのはボードだけだからね。スキーは出来ません。
スキーは同じレベルなので、一緒にスクール入るか(笑)
キャンプにしてもスキーにしても遊んだ後の温泉が最近の楽しみです

面白そうな遊具もいっぱいです。ここも夏候補に入れとくかな。
大勢でトレーラーハウスやコテージでの宿泊も楽しそうですよ!
これは次回もありそうです

夏はキャンプ貧乏、冬はスキー貧乏!?